移植毛は生着しても元気に生えてくるとは限らない?成長速度にムラはあるのか?

自毛植毛は男性ホルモンの影響を受けにくい後頭部や側頭部の毛髪を移植するため、移植先では元あった場所の性質を引き継ぎ、元気で健康な髪が生えてきます。

近年は植毛技術の進歩などにより95%前後の生着が可能になり、移植した毛髪は生涯生え続けます。

これが一般的な自毛植毛です。でも、一部では以下のような見解もあります。

生着しても健康な髪として生えてこない可能性もある?

植毛で植えられた毛髪が全て成長することは困難だと思います。また、生えだした髪にも成長度合いにムラが生じることがあります。しっかりとした髪に成長するのはわずかで、そのため植毛手術を受けた方は手術を数回受けるケースが大変多いです。

参照:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170486661

これについては「マジか」と思いましたが、その根拠が提示されていないため、明確な答えはわかりません。

ただし、実際に自毛植毛を行った方の中には移植毛の成長度合いに疑問を抱いている方もいます。

一部は徐々に成長しているのですが、そのまま成長が止まってしまっている移植毛が多いように感じます。全ての移植毛をチェックできないのですが分かりやすい生え際付近を定点観測しても成長していないように思われます。

これについては医師が以下のように回答しています。

医師の見解

移植毛に成長できない原因があるのではなく、休止期に入り抜けるべきものが長期間残っているのかもしれません。

参照:http://www.yokobikai.or.jp/inquiry/Faq/detail/1468/

医師の見解としては正しく生着した毛包からは健康な髪の毛が生えてくると言われています。

私自身が植毛を受けてみて感じていること

私自身の経験からも確かに成長速度に差があるように感じたことはあります。

一番わかりやすい生え際(前髪)で感じていたことですが、植え付けの少なかった中央部と植え付けの多かったM字部(両サイド)では中央の方が髪の伸びが早いように感じていました。

ただ、上の医師の見解にもあるように中央部は既存毛が多かったので既存毛がそのまま伸び続けているのに対して、M字部は移植毛が多かったので抜け落ちた髪とそのまま伸び続けた髪が混ざっており、成長速度の差を感じたのかもしれません。

というのも今は中央部とM字部の髪の成長速度にあまり差を感じていないので「そうだったのかな」と言う感じですね。

全ての髪が同じ速度で生えるわけではないですし、個人差やムラかもしれませんが私も少し疑問に思っていたことで時間の経過とともに考えが変わった感じです。

ただ、どちらにしても既存毛と移植毛をしっかりと定点観測したわけではないので明確なところはわかりません。

また、私たち患者側はやっぱり高い理想を持つのでイメージ通りに進まないと「あれ?」と感じてしまう部分はあるかもしれません。何となく違和感の正体はこの辺りも関係していそうな気もします。少し感覚的過ぎますが。


また、採取時や移植時にドナーの一部を傷つけたり、損傷してしまうことで生着率に影響が出たり、生着しても健康で力強い髪が生えてこないケースが考えられそうです。この「生着=元気な髪が生えてくる」わけではないため悩ましいところです。

クリニックの半年検診で質問してきました

自毛植毛手術から半年が経過した半年検診の際にこの移植毛の成長速度のムラについて直接医師に質問をしてみました。

通常は移植毛の成長速度に差はありません。もしあるとすれば、ある程度のところで一時的に休止期に入り、1~2ヶ月間髪の成長が止まることがあります。ただし、通常広範囲で起きない限りは伸びていないと感じることはありません(起きても100箇所のうち2~3箇所程度)。仮に成長期の途中に休止期に入っても時間が経てば揃ってくるので問題ありません。

とのことでした。つまり成長が一時的に止まる髪があるということです。一時的に成長は止まるものの、髪は抜け落ちず、一定期間が経過するとまた伸び始めるとのことでした。

医師により見解が異なる場合もあるとは思いますがどちらにしても成長が止まったように感じるのは一時的なもので時間が経てば解決すると言うのが共通している部分ではないでしょうか。

半年検診やその際の質問・回答については「自毛植毛の半年検診に行ってきました」でまとめていますので合わせてチェックしてみて下さい。

対策方法として低出力レーザーが有効

この成長速度のムラや違和感を生じさせているのは移植毛の発毛や育毛、既存毛のショックロスにあると思われますが、その対策として低出力レーザーが有効とされています。

低出力レーザーについては「低出力レーザーの植毛・ショックロスへの効果と有効性」でまとめていますが、私自身も現在利用しています。
ヘアマックス「レーザーバンド82」の感想・使用レビュー

ここで効果のほどをお伝えできれば良いのですが、まだ使い始めて間もないため、私自身の体験からは明確な答えは出せませんが半年や一年後を目途に効果を検証出来ればいいかと思っています。その時はまた追記します。

少なくとも私の一例よりも多くの臨床研究により効果は実証されているのでそれを信じて使ってみるのもいいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。