最近はこのブログを充実させようと植毛について色々勉強していますが、先日アップした「ショックロス」について調べているときにショックロスを防ぐには、また、眠っている移植毛を呼び起こすには低出力レーザーが良いという文献を見つけて、今低出力レーザーが気になっています。
「ショックロスとは?」でも紹介していますが、術後直後に低出力レーザーを当てることでショックロスを軽減できるという報告があり、海外では積極的に取り入れているクリニックも多いようです。日本はというと……聞かないですね。
育毛用の低出力レーザーを調べてみたところ、市販で結構高額ではありますが販売されているようです。一度買って試してみようか迷っているところです。

こんなんとか、

こんなんがありますけど「効果あるの?」って感じです。目に見えないものって信じにくいですね。
まぁ、せっかくやるならとことんやってみたいというのもありますし、人柱になってみるのもいいかと思い考え中です。効果があればそれに越したことはないですし。ただ高いのでよく調べてから考えます。購入した際はレビューでもしたいと思います。
……。
さて、経過報告でこんな近況を綴ってしまうくらい最近は変化がなく、基本的に発毛と成長を繰り返している段階かと思います。更新頻度を半月まで落としたにも関わらず特に代わり映えがなく、報告することもありません。
ただ、前回何となく発毛の勢いがなくなってきたなぁと感じていましたが頭皮を触ってみるとチクチク感はあるので発毛は継続中です……よかった。
最近は本当に薄毛がマシになってきており、帽子を被らずに外に出ることもできます。現状100%わからないとか100%の満足とはいかないものの、元から考えると遥かに改善されているので気持ちは楽です。
よく見ると密度は足りてないですし、角度によっては髪に不自然な段差ができるんですけどね。やはり移植毛と既存毛では成長(速度)に差があるのかもしれません(これ最近知った事実です)。それもあって髪を伸ばすのに苦戦しています。遠目に見ればわからないんですけどね。
まだチクチクがあるので今後もっともっと増加してくれることに期待です。
それでは、術後約4ヶ月半の写真です。次回からは月一更新にしようかと思います。
術後4ヶ月半の写真




髪も順調に伸びてきているので薄い部分も隠しやすくなってきています。
次は半月後の5ヶ月目に更新しますが、一度ドアップで現状の頭皮の写真を撮ってみます。
コメントを残す