朝起きて、一度頭をシャワーで流した後の写真です。

あまり昨日と変化はないですね。
毛穴周りに小さいかさぶたがビッシリできており、全体的に赤みを帯びています。
術後1日から1日3~4回の水洗いはしていますがこの状況です。
昨日より赤が黒みを増している気がするのでかさぶたが固まってきているのかもしれないです。
このまま外を出歩くのは相当勇気がいるくらいまだ目立ちますが、最低限には抑えられているのかもしれません。
後ろ(ドナー採取部)はこんな感じ。
少しずつ髪が伸びてきてわずかにですが馴染み始めています。
髪は1ヶ月に1cm伸びるというので1日0.3mm計算なら術後から約1mm伸びたことになりますね。もう1、2mmは伸びないと完全に馴染むまでは行かないかもしれないです。ここは我慢。後1週弱ってところでしょうか。
術後三日目を迎えて……
昨日頃から就寝時に滲んでいた採取部も出血はほぼ止まり、就寝中に頭の下に敷いていたタオルにも今朝は血がついていませんでした。
後頭部は特別かゆみはないですが、昨日頃から移植部に若干のかゆみを感じるようになってきました。
一度無意識のうちに軽く触ってしまいましたが、その一回以外は知る限りなんとか我慢できています。就寝中も多分かいていません。
かゆいときはかかないようにしつつ、坊主なので毛先を超かる~く、優しく触れてその刺激で誤魔化しています。毛が短いので刺激が伝わりやすく、わずかですがかゆみが和らぎます。
最初の1週は予想はしていましたが、かゆみとの戦いになりそうです。でも、まだ我慢できます。こまめなケアが必要ですね。
痛みに関しては術後2日朝まで薬を飲んでいましたが、今は飲んでいません。特別痛いわけでもなく、なんとなく、頭がわずかに本当にわずかに突っ張っている感じでズキズキでもなく、ジンジンでもなく、何とも形容しがたい変な痛みを感じてる程度です。
昨日、FUEしました。ドナーエリアのケアの仕方がわからずネットでいろいろ調べているうちにこちらに来ました。
すごくリアルなサイトで経験者には嬉しいサイトです。
私はお酒も一切飲まないのに麻酔が効かず痛みに強い私ですが手術中結構しんどかったです。
また出された抗生物質も術後の疲れで飲む量を間違えパニック・・・・
大好きなタバコも禁煙中、寝るのも難しい初期段階。植毛って大変だと実感しております。
2201さん
お疲れ様です、また、ありがとうございます。お役に立てたようで何よりです。
やはり麻酔の効きは個人差がありますね、私は術中は寝落ちしていましたので。
慣れないことだけに色々と不安になったり、焦りますよね。最初の一週間は特に不安もあって大変だと思いますが、一週間を過ぎる頃にはいつも通りの生活に戻れると思います。
まだ効果を感じれるのは先だと思いますがきっと生えてくると思いますよ。