術後1年半:ミノキシジルタブレット始めました

植毛手術から1年と半年が経過しました。前回に引き続き3ヵ月振りの更新です。

植毛した髪の毛についてはもうほとんど書くこともないです。今も元気に生えています。本当に後頭部の毛は強い。

3ヵ月前のブログでは抜け毛が少し気になっていましたが、今も当時ほどでないものの抜け毛が酷い日があると精神的にくるものがあります。ゼロになることはないけどやっぱり今でも抜け毛が多い日はショックです。ここは変わらないですね。

季節的なものもあるかもしれないけどやっぱり既存毛はしっかりケアを続けないと抜けてしまうのかもしれません。

術後1年半の写真(頭髪)

真正面:植毛手術術後1年半 前頭部:植毛手術術後1年半 前頭部右:植毛手術術後1年半 前頭部左:植毛手術術後1年半 生え際:植毛手術術後1年半

ロゲインの効果なのか、生え際の産毛が少し濃くなってきている気がします。産毛ですが……。

低出力レーザー:使用約1年

抜け毛はあるものの、全体的なボリュームにそれほど変化はありません。いや、少し減ったかな……いや何とか現状維持できています。写真で見ると特別変化はないですね。

ミノキシジルタブレットを使い始めました

抜け毛が気になっていることもありましたが、ちょうど問い合わせのあった方とメールで会話している時にミノキシジルタブレット(ミノタブ)の話をする機会があり、私は今までにミノタブを使用したことがなかったので増毛を期待して使い始めました。

過去にミノキシジルの外用は使っていましたが、より効果が高いと言われる(副作用も強いけど)内服を使い始めました。

ミノキシジルタブレット5mg

使用しているのは「ミノキシジルタブレット5mg
プロぺシアやロゲインの購入に利用しているオオサカ堂にてとりあえず2箱購入。

今行っている薄毛対策(植毛以外)で現状は維持はできているものの「増える」というほどの実感は得られていないので内服で増えたらいいなぁと思っています。細い毛が太く育ったらいいなという感じです。次の経過報告は2年目を予定しているのでその時に良い報告ができればいいんですが……。

1月の頭からに服用を始めていますが、今のところ特別変化はありません。副作用らしい副作用も出ていないのでこのまま続けてみようと思います。

髪の毛が増えて何が変わった?

今回は特に書くことがないのでちょっと「植毛をして何か私生活(プライベート)で変化が起きたのか?」について書いてみようかと思います。

人によってはメシマズな話かもしれないのでスルーしてください。

彼女ができました

私はしばらく(5年近く)恋人がいませんでしたが、昨年の5月に知り合った女性と9月からお付き合いをしています。今は付き合って4ヵ月目ってところです。

この恋人ができたことに髪の毛が増えたことは自分の中では大きく関係しています。ハゲとモテないことの因果関係は薄毛に悩んでいる人は嫌と言うほど実感していると思いますが、モテるモテない以前に自分が恋愛に前向きになれないというのが実は大きな悩みだったりします(私の場合そうだったので)。

髪の毛のない人でもモテる人はモテますが、そのためには自分の中で吹っ切れる必要があったり、それができない人には本当に難しいんですよね。

髪の毛が薄くなり始めた頃というか明らかに薄くなり始めた頃は合コンに行っても髪の毛のことが気になってそれどころではなかったり、気になる女性がいても自信が持てず一歩先に進めなかったり、これは言い訳かもしれませんがそういうところは多分にありました。

さらに、合コンだけではなく友人から遊びに誘われても参加を躊躇したり、恋人以前に友達付き合いさえもどんどん悪くなります。夏の暑い日など、汗をかいたり、髪が濡れたりする場面には足が遠のきますし、風の強い日なんかも気が気じゃありません。

そうしてだんだん疎遠になっていくんですよね……自分次第なんですが、あれが結構ツラかった思い出です。

で、何か変わったのか?と言えば、写真の通り髪の毛が増えたのはもちろんですが、植毛をして髪の毛が増えたことで気持ちが前向きになれた部分は間違いなくあります。

1番の変化はコンプレックスの解消

やっぱり男は誰でもモテたい願望を持っていると思うので恋愛の話をしましたが、恋愛に限らず、外へ出る、誘われても気軽に行けるようになったのが何よりもデカいと感じています。

要は「薄毛」というコンプレックスが解消できたということかなと思います。薄毛は恥ずかしい気持ちがあるし、バレるのが嫌だからどうしても内(家)に引きこもってしまうんですよね。

植毛は髪の毛がほぼ確実に増えるというメリットもありますが、髪の毛が増えることによるメリットはやはり想像以上に大きいです。もしかしたらここが植毛の最大のメリットと言ってもいいのかもしれません。特に私のように薄毛を隠している人には救いになると思います。1年半を振り返ってみるとそう思います。

なんか変な自分語りになってしまいましたが1年半の経過報告はこの辺で締めておきます。次は2年目に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。