いよいよ後1ヵ月で自毛植毛手術から丸1年が経過します。
ここ数ヵ月は本当に特別な変化はなく、いつも通りの抜け毛状況でいつも通りの髪の伸びといった具合です。特別書くことがありません…。
半年検診の際に概ね今後の変化はないと言われましたが、確かに主だった変化はないように感じています。ボリュームが増えたのかと言われれば正直変化がないというのが本当のところです。
髪の間に手を入れてみてももう以前のようにチクチクした生え始めの太い毛は見受けられません。
植毛の効果はもう得られており、今後は既存毛のケアをしていくことで増えた毛と元あった毛を残していくことになっていくのかと思います。
それでは、1年まで後ひと月、11ヵ月目の写真を公開しておきます。
11ヵ月目の写真




見ての通り先月と比較しても特に変化はなく、髪が伸びた分、髪に癖がついている感じです。
お風呂上りにドライヤーと櫛を使い、癖のついた髪を伸ばしてはいるものの、なかなかストレートになりません。一時的にストレートになっても湿気などにやられると若干うねります。これがなかなか厄介です。
ちょっと一度髪をストレートにする方法を探しつつ、ストレート用のヘアアイロンでも買ってみようかと検討しています。これから梅雨の季節になるので何とかしたいところです。
私の場合前髪だけがカールしているのでこれをなんとか元に戻したいところです(元々がストレートなので)。
次回はちょうど1年になるので色々振り返りつつ、自毛植毛についてまとめ、振り返ってみたいと思います。
コメントを残す